ブログ
ハンドキュアリストがネイルケア専門店に必要とされる理由〜

ハンドキュアリストの必要性を日に日に重く感じる今日この頃。
ネイルスクールを10年以上、ネイルサロンを15年経営してきたのに、
当スタッフでさえも…
ネイルケアでお客様を満足させられるネイリストがメチャめちゃ、少ないという現実。
それもそのはずです。主流のメニューはジェルネイルです。ネイルケアはジェルネイルするために必要なケアとして、行っています。
そのやり方でジェルネイルをしないお客様にネイルケアだけをした場合、ぶつかる壁があります。
そもそも、ネイルケアだけでお仕上げするという事があまりない。つまり大半のお客様がジェルネイルを施すので、ネイルケアの工程が『それなり』になるということです。
そのジェルネイルをほどこす前のネイルケア技術では、ネイルケアだけを求めて来店するお客様を満足させられない可能性があります。
わたしが、ネイルケア専門店を出店して苦戦した1つです。工程も使う道具や材料も全て見直したのです。
そうして生まれたハンドキュアリストの養成です。
ハンドキュアリストは、ネイルケアやハンドケアメニューをやりたくて来られたお客様を満足させる必要があります。
ハンドキュアリストは初級、中級、上級となります。
全くネイルの知識や技術のない方は初級から
3級以上を持たれている方は中級からとなります。
ハンドキュアリストの資格は取得すると
超人気サロン ネイルケア ハンドケア専門店の
『ちょっとお手入れ』と同じ技術をまなべ、メニューもロゴを使用できます。
初級では、全くの初心者が受講でき、中級へとステップアップできます。
中級では、ネイルケア専門店ならではのマシンを使ったネイルケア技術。ネイルプレートを絶対傷付けずに、爪の形や健康を最大限にいかす、甘皮の処理の仕方が学べます。
上級では、マシンでジェルネイルオフ。出来るだけ爪をきずつけないで、時間かけずに、痛くないジェルネイルオフ技術です。
そして、
リピート90%のカウンセリング術
超人気店メニューのフローを学びます。
ハンドキュアリストの資格取得はこんな方にオススメです。
- これから、ネイルサロンをオープンしたい方
- ネイルケア ハンドケア専門店をやりたい
- これから本格的なハンドケア ネイルケアメニューを導入したい
- 全く未経験だけど、初級から始めてみたい方
- 売上をアップしたいかた
- リピート率アップさせたい方
- お客様の満足度をアップさせたい方
こんな方にオススメです。
貴方のサロンは10年後も笑顔溢れる繁栄店でいられますか?
今、岐路にきています。
気づいた方は始めています。
- 最先端美肌理論をみにつける
- ネイルケアのみでお客様を満足させる
- カウンセリングでお客様から圧倒的に指示される方法をみにつける
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます
皆様のサロンが笑顔溢れる繁栄店になりますように。
お問い合わせは
progress0516@gmail.com
お気軽にお問い合わせ下さい。