ブログ
アフターコロナ必須!店販強化は命綱

店販を強化したい!
コロナ自粛でサロン休業という今だかつて体験したことのない状況の中、
そう思われているオーナー様は多いはず。
そしてその思いは切実ですよね。
店販があれば、接客ができなくても売上を立てる事ができるのです。
店販売上で、毎月かかる家賃分だけでも確保できたらどうでしょ。
随分経営は楽になります。
今回私のサロンでは、店販売上で休業したサロンの家賃を補う事ができました。
私の直営店では、6年程前から店販を強化する事に取り組んできましたが、今回程、店販売上で助けられた事はありません。
店販強化をしてつくずくよかったと感じました。
しかし、ここまでなるのには簡単ではありませんでした。
当初スタッフからは大きな反発をくらいましまた。
『ネイリストは技術者です。物売りは仕事ではありません。』
『物を売るなんて、押し売りみたいな事はできません。』
パッキリ断るスタッフに、返す言葉を失いました。
でも、スタッフの言うこともよくわかりました。わたしも、ネイリストですから。
技術者は技術を売る
これ以外に必要ない
そう、確信している時期もありました。
でも、それが間違っていることに気づくのです。
技術者は技術を売る
ごもっともですが、それは自己満足なんだということ。
お客様はなぜネイルをするのか?
ネイルしたいからに決まってます。それ以外に何があるというのか?
開業して間もない頃は、それに何の疑問もありませんでした。
でも、それは本当の答えではなかったのです。
ネイルをしたいお客様のもとめるているゴールは、ネイルでは終わらない
ネイルサロンや、美容室、エステサロンに通うお客様が、何を求めて通ってくるのか?
『本当の答え』について考えてみたとき。
技術だけ売っているだけてばだめなのです。
お客様の本当の目的は
美しくなり、自分を磨き、自分に自信を持ち
ハッピーな人生を送りたいからなのです。
それに気づいたとき。
お客様をもっともっと綺麗にしてあげたい
となるわけです。
サロンに来るのは月に1.2度。
毎日のケアほど、大切なものはありません。
たった1.2度のサロンでの施術で綺麗を保てるものは、残念ながらまだありませんよね。
本当にお客様の立場で考え、お客様の美のサポートをするのであれば、
ホームケアに必要な、ベストな商材をオススメするのは、当たり前の事なのです。
店販売上と考えるから売れないのです。
次回は、実際にどうやって店販強化をしてきたのかを、詳しくお伝えしますね。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
笑顔溢れる繁栄店コーチ 前島みどり