ブログ
ネイルサロンの必需品ルビッシュ! ハンドケアと同時施術で満足度アップ

ルビッシュにご興味を持っていただきありがとうございます。
コロナ禍だからこそ、ルビッシュの付加価値が高まっているなと、手応えを感じている今日この頃です。
ルビッシュの導入目的で一番人気は同時施術です。本日は同時施術の必要性についてシェアしたいとおもいます。
ネイルサロンの倒産数が過去最高〜の記事がヤフーニュースでトップになっていましたね。
コロナ禍とネイル業界の淘汰期とかさなった結果が明らかになってきたのですね。
そして真っ先に影響を受けている個人サロンや小規模サロン。ダブルパンチを食らった今後を生き残れるすべをもち合わせられるのか?迷走しているサロン様が多いと強く感じます。
コロナ禍に入って、もう直ぐ1年たってしまうのですが、ルビッシュの導入の問い合わせが増えています。
一日中、あらゆるシーンで手洗いやアルコール消毒で、手荒れが急増。手洗いやアルコール消毒で乾燥した手肌は、老化も進むばかりでなく、乾燥が強くなればバリア機能は低下して、炎症をおこしていきます。
ここ数年ハンドケアの需要がぐんと上がってきていますが、コロナ禍で更に必要性が求められてきています。
ルビッシュの導入目的はサロンにより様々です。ハンドケアの新規集客を目的にルビッシュを導入したい!とか
お客様の満足度を高めたいとか、本格的なハンドケアメニューを取り入れたいなど様々。
一番多いのは、個人サロン様で同時施術をできるメニューを探していたというお問い合わせです。
同時施術ができる!というのはルビッシュの醍醐味 しかも手間なし。ランニングコストはゼロ
特にネイルサロンでは、お一人の施術が長くなる中、客単価は低くなるばかり。
同時施術を取り入れて、念入りなハンドケアが可能になれば、客単価もアップできお客様の満足度も高まります。
ルビッシュ導入による同時施術の客単価アップの仕組みはこんな感じ
貴店のネイル施術が60分6000円としたら、これは業界平均です。上記の単価を大きく上回っていれば、貴店の経営状態は平均以上。
下回っていたら。将来的に経営不安におちいるリスクがあると思ってください。
60分6000円の客単価が、8000円〜10000円または、
今の客単価より2000円でもアップしたら業界平均以上になる。または、近づけるるとしたら嬉しいですよね
客単価アップの方法ですぐに頭に浮かぶのは店販品によるもの。綺麗を保つためにもちろんホームケアが何よりも大事な事はいうまでもありませんからこれも必須
でも技術職のネイリストは物売りがとても苦手です。物販での単価アップはかなり高いハードル。それは、私の直営するサロンでリアルに感じでいる実体験です。
そこでルビッシュの同時施術という発想です。ルビッシュはいつものジェルネイルの施術と同時にできて、スイッチ一つでよいのですから。
通常ネイリストとお客様は一対一。その場合片手ずつの施術になりますから、必ずもう片方はフリーな状態です。
ルビッシュはそのフリーの状態の手に美肌ライトをあてるので、同時施術が可能なのです。
- ジェルネイルをぬりながら〜
- ジェルオフをしながら〜
- ハンドマッサージをしながら〜
- ネイルケアをしながら〜
と言った感じです。
同時施術は、サロンワークに取り入れるべき必須項目です。
コロナ禍の今、少しでも施術時間を減らす為にシンプルな内容に変更しがち。するとやはり単価は低下。
でもルビッシュがあれば時間や人件費をかけなくても、2000円〜3000円の単価アップが可能です。
まだまだコロナ禍の影響は続くでしょうが、自サロンの付加価値を高めて乗り切っていきたいですね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
ルビッシュ 美肌ハンドエステ機
-
ルヴェモア ハンド美容液のお問い合わせはお気軽にどうぞ
0545-67-0208
progress0516@gmail.com