ルビッシュの特徴
ルビッシュの特徴①
【赤LEDライトというこだわり】
数々の研究結果から、光の波長が肌に影響を与えるということは、
今では誰もが知っている話ですね
例えば、青の波長は殺菌効果があり、
ニキビの原因アクネ菌を減少したり、
肌の炎症を抑制したりします
黄色の波長は、リンパの流れを良くします
そして、赤の波長は、コラーゲン生成や、肌のターンオーバーの改善に効果的です
今回、ルビッシュは、この赤の波長を利用し、
肌のターンオーバーを改善し、古い角質やシミ・くすみを押し出す力を助けつつ、
コラーゲン生成の効果により、肌にハリを与えることで、シワや血管の浮きを目立たなくします
しかし、同じ赤い光でも、なぜ、LEDライトを使用しているかというと、
赤の波長が一番しっかり出るライトがLEDライトだからです
光は性質上、1つの色に見えていても、様々な波長が混ざっています。
例えば、蛍光灯であれば、青の波長が大きく、そこに様々な色が混ざることによって白く見えています。
太陽光も、白やオレンジに見えていても、光の中には青や緑の波長も混ざっています
しかし、LEDライトには、特定の色をピンポイントで光らせるという特徴があります
1枚目の写真を見てわかる通り赤LEDライトは、
コラーゲン生成やターンオーバーに効果的な赤い光をピンポイントで発生させます
また、可視光線(目に見える光)は副作用がないというのも、大きなポイントです!
目に見えない光、
例えば、紫外線であれば、消毒に良く用いられるほど、殺菌緑があります
しかし、副作用として、メラニンを生成してしまいます
他にも赤外線であれば、治療などに用いられます
しかし、熱を発生させてしまうので、やけどの原因になることもあります
その点、目に見える光は、副作用がありません
「お客様に安心してご利用頂き、いつ来ても満足できるようなライトでありたい。」
その想いから、赤LEDにこだわりました
ルビッシュのこだわり
①赤LEDライトというこだわりでした!
NEW
-
query_builder 2021/03/05
-
ネイルサロンの必需品ルビッシュ! ハンドケアと同時施術で満足度アップ
query_builder 2020/12/12 -
エルモサハーブトリートメント体験会 in名古屋
query_builder 2020/11/26 -
ハンドケア エイジングできるハンド美容液 ルヴェモア
query_builder 2020/10/16 -
エルモサハーブトリートメント導入の流れ 剥けないハーブ
query_builder 2020/08/07