Q&A形式で分かりやすくまとめています
初めてお取り引きされる美容サロン様はぜひご一読ください
お客様にご満足いただきリピーター様となっていただくために、「どのような商材を取り入れるか」に関してお悩みの美容サロン様は多いのではないでしょうか。また、良い化粧品や美容機器だと感じても仕入れ方法やランニングコスト、メーカーのサポート体制についてなど、気になる点は尽きません。
そのような場合にお役立ていただけるよう、よくいただくご質問をQ&Aで分かりやすくご回答しております。初めてのご利用の際には、ぜひご一読ください。また、その他のご質問についてはお電話、お問い合わせフォームから承っております。
よくある質問
-
エルモサハーブはどんな悩みにオススメですか?
ニキビ・ニキビ跡・乾燥・シミ・シワ・たるみ・アトピー・色素沈着・ストレッチマークなど、エイジングケア全般にオススメです。
-
他のハーブとエルモサハーブの違いは何ですか?
エルモサのハーブは従来のハーブで気になっていた、痛み・乾燥・剥離・ダウンタイムがほとんどありません。むしろ、施術後の方が肌が潤い、ハリが出ます。
その理由は、今までの剥離を目的とした、いわゆるハーブピーリングではなく、細胞レベルからの活性化によるターンオーバーの正常化を目的としたハーブトリートメントだからです。
剥離やダウンタイムがあると、お化粧が出来なかったり、予定を入れることが出来ない、というデメリットがありました。
しかし、エルモサのハーブ・クレストリバースケアなら、そんなお悩みも解決です。
ダウンタイムもほとんど無く、次の日からお化粧できる剥けないハーブなので、今までやりたくても出来なかった方でも、さらに手軽にハーブトリートメントが出来るようになりました! -
ルビッシュは36W無いですが、ジェルは固まるのですか?
ルビッシュのジェル硬化用青LEDライトのワット数は、最大10.85Wですが、しっかり固まりますのでご安心ください。
W(ワット)というのは、消費電力の単位です。その為、W(ワット)数は硬化しやすさとは、一切関係ございません。なぜ、ネイル業界でライトの光の強さがWで表現されているかと言いますと、もともとUVライトが主流であったジェルネイルですが、UV(紫外線)は、本来目に見えない光であるため、光の強さを計測することができません。そのため、同じ光であれば消費電力W(ワット)数が大きいほうが光が強いということで、W(ワット)で表されておりました。その名残でLEDライトもW(ワット)で表されているのですが、最近では省エネルギーのLEDライトも非常に多くございます。
弊社が使用している日亜化学のLEDライトは、世界でもTOPクラスのLEDライトであり、LEDライトで多い36Wの3分の1以下の10.85Wと、省電力でありながら、他のLEDライトの10倍以上の光の強さがあるといわれておりますのでご安心ください。 -
ルビッシュのデモ機の貸し出しなどは行っていますか?
弊社の行うルビッシュ無料説明会に一度ご参加いただき、ルビッシュにつきまして十分にご理解いただけましたサロン様にのみデモ機の貸し出しを行っております。
-
ジェルを固めながら赤いライトを照射することは可能ですか?
ルビッシュは同時照射が可能です!また、同時照射によるジェルの未硬化も現時点で報告されておりませんので、ご安心ください。
-
ルビッシュは、ネイルサロン専売品ですか?
ルビッシュは、お客様に、より美しくなって頂き、笑顔あふれる生活を送って欲しいという想いで開発いたしました商品です。ですので、ネイルサロンはもちろん、美容室やエステサロン様ともとても相性の良い商品です。
例えば、美容室であれば、カラーやパーマの放置時間に同時にご利用いただいたり、エステサロン様であれば、フェイシャル中に同時にご利用可能です!
美容サロンのオーナー様から、「自店の強みとして挙げられる点が見当たらない」「マーケティングの勉強をしたが、思うように売上に反映されない」というお悩みを良く耳にします。このようなお悩みの解決には、実際にサロン経営を行い、実績を積み重ねてきた人物に相談し、経験に基づく生きたアドバイスを受けることが解決への近道です。静岡や東京にて複数店舗を経営してきた代表が、自らの経験を活かしたサロン様の経営サポートを行っております。
「自店の強み」にお役立ていただけるアイテムとして、特許取得のハンドエステマシン「ルビッシュ」や高品質なハーブトリートメントブランド「HERMOSA」シリーズがございます。どの商材もスタッフの腕や技術に頼らず、お客様にご満足いただける高い効果が期待できる点が魅力です。導入時やサポート体制に関してよくいただくご質問は、Q&Aとして分かりやすくまとめております。