ハンドキュアリスト®
ハンドキュアリストハンドケア資格ネイル資格

レッスン内容

ハンドキュアリスト

まず初めに、ハンドキュアリスト はネイル検定を取得するためのカリキュラムではありません。ネイルケア・ハンドケア専門にサロンを開業する人や、ネイルケア・ハンドケアに特化したメニューを取り入れたい人のための理論や技術を習得するための内容になります。


①ファイリング、ナチュラルカットのみ
 ハンドスパマッサージ( リモート)
②爪磨き(リモート)
③甘皮ケア 基礎(リモート)
④甘皮ケアニッパー (対面式)
⑤ルビッシュ理論・肌知識・栄養知識
 ネイルケアサロン対応知識(リモート)
⑥復習と確認テスト(リモート)

授業料6単位12時間 154,000円
材料費 285,220円

合計439,200円

詳しくはお問い合わせください

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間
9:00 〜 20:00
レッスン内容

ハンドキュアリスト

①ファイリング、ナチュラルカットのみ( リモート)
②爪磨き、ハンドスパマッサージ(リモート)
③甘皮ケア 基礎(リモート)
④甘皮ケアニッパー (対面式)
⑤ルビッシュ理論 肌知識 栄養知識 ネイルケアサロン対応知識(リモート)
⑥復習と確認テスト(リモート)

授業料6単位12時間 154,000円
材料費 285,220円

合計439,200円

補修追加オンラインレッスン

1時間 5,500円

授業終了後でもオンラインで追加レッスンが可能です。


動画付き教科書

教科書+授業動画

ハンドキュアリストとは?

ハンドキュアリストは、手先から全身に伝わる美しさと健康を提供します。
日常生活の中で、「手がカサカサで汚いから人に見せたくない」と思った経験はありませんか?
逆に、マニキュアを塗ったり、少し爪を綺麗するだけで気分が上がった経験はありませんか?
手先には、それ程までに人の気持ちに直結しています。
ハンドキュアリストは、ネイルケア・ハンドケアを通じてお客様の手と爪を健康に美しくすることにより、身体も心も健康的に美しく導きます。
ハンドケア・ネイルケアを行う上で必要なメニューの理論と技術を習得し、その技術をきちんと身に付けてもらうためのトレーニングを行い 最終的にハンドキュアリスト としてのレベルに達したものにハンドキュアリスト の資格を認定します。

授業内容

理論や技術は、ネイルケア・ハンドケア専門にサロンを開業する人がすぐにサロンワークで通用するようなカリキュラムです。
これからのネイルケア市場は爪のケアだけでなく同時に手のケアを行う事も求められています。ルビッシュを使ったハンド・ネイルケアは、それを実現させます。このルビッシュを使ったハンドキュアリストであれば、単純にネイルケアを学ぶよりサロンワークを始めた時に他店との差別化が図れ、お客様の満足度が格段に上がるハンド・ネイルケアを身につける事ができます。
既存のネイルスクールでは踏み込まない、ケア・マニキュア・ハンドケアの授業を集中的に行います。ニッパーが苦手・甘皮ケアが苦手・ハンドケアのバリエーションが少ない。そんな方の悩みを解消するための授業を取り揃えています。
ハンドキュアリスト の受講生はこんな人たちが多いです

・ネイルの仕事がしたくてネイル検定3級を取得したけど、今の技術と知識量ではサロンワークや実際に他人の手にネイルケアを施すのには不安で自信がない…
・ネイルケア・ハンドケア単体のメニューだけでもお客様に満足してもらえるような技術・知識を身に付けたい。
・ジェルネイルには興味がなくて、自爪・手のケアについて集中的に知識を覚えて、技術を高めたい
・自分と同じような境遇の人に(仕事柄ジェルネイルができない人 )、ジェルネイルをしなくても爪と手が綺麗になる事を教えて広めたい。

同じような悩みや想いを持つ人はハンドキュアリストがぴったり!