Blog

最新の美容情報やサロン経営のポイントなどを掲載中

サロン経営の経験者だからこそお伝えできる情報が満載

美容サロン経営を成功させるには、常にトレンドの美容情報や化粧品、美容機器にアンテナを巡らせ、お客様に最新でベストなお手入れをご提案することが大切です。そんな美容サロン経営者様にお役立ていただける情報が詰まったブログを、サロン経営や最新の美容業界の動向に精通した代表が定期的に更新しています。

ブログでは、「ルビッシュ」や「HERMOSA」に関する詳細情報も随時掲載しています。導入をご検討中の方にお役立ていただける内容が詰まっています。

  • 展示会マレーシア0

    海外初出展!ルビッシュ ハンドグロウ リッ...

    2024/11/26
    2024年 ルビッシュ初の海外出展11/22~24に『KLIBW2024』に出展してきましたこちらは地元の人達が集まるビューティーイベント赤い光に吸い込まれるようにお客さんが続々とルビッシュ体験に訪れました
  • ネイルEX 表紙

    ルビッシュ×最強のネイルケア ネイルEX 2024...

    2024/09/18
    8月下旬のことになりますがルビッシュが「NAIL EX10月号」に掲載されました表紙はピンクで縁取られた三上悠亜ちゃんですこちらの雑誌が販売されてから、おかげさまでルビッシュに関するお問い合わせが...
  • カウンセリング写真

    お客様との信頼度チェックvol.2

    2024/08/29
    1つ前の記事、サロンのお客様との信頼度チェックvol.1の続きとなります。前回の記事を読んでいただいた方はチェックしてみていただけましたか?チェックしてみていない方は1つ前の記事に飛んでこちら...
  • ayako&kumi指差し

    お客様との信頼度チェックvol.1

    2024/08/18
    サロン経営をする上で最も大切なことって何でしょうか?それはお客様のニーズを正確に捉え、それに応えられるサービスを提供することです。お客様のニーズは様々あるのですが特にネイリストは「技術力...
  • 久実振り返り

    久実先生こと川島久実先生 ルビッシュ エグ...

    2024/07/12
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • 文子先生

    文子先生こと 小林文子先生 ルビッシュ エ...

    2024/06/21
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • 香苗先生

    香苗先生こと 相沢香苗先生 ルビッシュイン...

    2024/05/31
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • 6_11みどりさんライブ

    6/11(火)13:30 ルビッシュ開発者前島みどり ...

    2024/05/28
    ルビッシュの導入をお考えのサロン様に朗報です!この度ルビッシュを実際自分の手に照射してみてその効果を確かめてみたい!専売品のクリームやオイル、ノンワイプトップコートもお手に取ってみて試し...
  • ルビグラ①

    ルビッシュグランプリ2024sp 結果発表   

    2024/05/27
  • 名古屋インスタライブ

    2024/06/28 ルビッシュ 名古屋体験会インス...

    2024/05/20
    ルビッシュの導入をお考えのサロン様に朗報です!この度ルビッシュを実際自分の手に照射してみてその効果を確かめてみたい!専売品のクリームやオイル、ノンワイプトップコートもお手に取ってみて試し...
  • みな先生

    みな先生こと 久米美奈先生 ルビッシュイン...

    2024/05/19
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • 綾子先生

    綾ちゃん先生こと伊藤綾子先生 ルビッシュイ...

    2024/05/16
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • 東京ライブ

    2024/07/08 ルビッシュ 東京体験会 インス...

    2024/05/14
    ルビッシュの導入をお考えのサロン様に朗報です!この度ルビッシュを実際自分の手に照射してみてその効果を確かめてみたい!専売品のクリームやオイル、ノンワイプトップコートもお手に取ってみて試し...
  • むっちゃん写真

    ローズ先生こと 井出睦美先生 ルビッシュイ...

    2024/05/10
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • じゅんこさん

    じゅんこ先生こと宮本順子先生 ルビッシュ ...

    2024/05/04
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • EX⑤

    ネイルEX6月号/2024  ルビッシュ掲載 リッ...

    2024/04/26
    ネイルEX6月号/2024 84,85ページにルビッシュの特集記事が掲載されました!今回は全国で活躍するルビッシュインストラクターさんたちが実際に使用してみての『ルビッシュ』や『うる艶』の魅力につい...
  • 寺木先生2

    最強のネイルケア創始者 寺木先生 ルビッシ...

    2024/04/22
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • 奈々美先生2

    ななみ先生こと金子奈々美先生 ルビッシュイ...

    2024/04/16
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • かつら先生

    ルビかつ先生こと 宗像桂先生 ルビッシュイ...

    2024/04/09
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
  • まい先生

    マイ先生こと足立舞先生 ルビッシュインスト...

    2024/04/06
    2022年度よりルビッシュを世に広めたい!という熱い想いを持った先生方で構成する『ルビッシュインストラクター』制度を設けております2024年現在、全国に13名のインストラクターが誕生しておりますイ...
< 12 3 4 ... 10 >

NEW

  • 海外初出展!ルビッシュ ハンドグロウ リッチハンドクリーム ルヴェモアオイル KLIBW2024

    query_builder 2024/11/26
  • ルビッシュ×最強のネイルケア ネイルEX 2024 10月号掲載

    query_builder 2024/09/18
  • お客様との信頼度チェックvol.2

    query_builder 2024/08/29
  • お客様との信頼度チェックvol.1

    query_builder 2024/08/18
  • 6/11(火)13:30 ルビッシュ開発者前島みどり インスタライブ開催

    query_builder 2024/05/28

CATEGORY

ARCHIVE

美容サロン様に向けた化粧品や美容機器を開発・販売するメーカーを、静岡県富士市にて営んでおります。県内に留まらず、全国各地の美容サロン様にご注目いただいており、赤色LEDライトによるハンドエステができるジェルネイル硬化マシン「ルビッシュ」や、最先端の美容技術が詰め込まれた剥離のないハーブトリートメント「HERMOSA」を中心に高いご評価をいただいています。

ブログでは取り扱っている美容商材のメリットや魅力のご紹介に限らず、サロン経営における心構えやこれからの時代を見据えた経営のコツなど、代表自らがサロン経営を通して学んだ情報も豊富にご紹介しております。特に、「現在のサロン経営を見直したい」「新しいメニューを取り入れたいけれど、どのようなものがいいか分からない」とお考えの方にお役立ていただけます。