自信の付け方 サロンオーナーの心構え 開業サポート
query_builder
2023/11/13
開業サポート
ネイリストさんが自信をつけるために陥りがちなこと
ずばり、資格取得
かくいう私もこれまで数々の資格取得に走ってきました
・日本ネイリスト協会1,2,3級
・ジェル検定初級、中級、上級
・日本ネイリスト協会認定講師
・オーストラリア連邦政府マニキュアリスト(国家資格)
・新しい技術の導入
でもこれらを取得したからと言って自信がつくかというと…
つきません(きっぱり)
資格が多いほど様々な技術があって
その技術が高ければ高いほど良いネイリスト
でも上には上がいて、練習しても知識を付けてもやっぱり自信はつかない
自信がついたと思っても時間が経てばまたもとの自信のない自分に
また他の誰かと比較して自信を消失したり
このループ
私が自信をつけるためにやったこと
それはまず今の自分をそのまま受け入れる事
あなたがすでにお店をオープンしていて、お客様が一定数いらっしゃれば
もうそれはお客様に認められているということ
お客様にとってはあなたが素晴らしいネイリストである
という事実がそこにはあります
ネイリストとして魅力的であるということは決して技術力だけではないはずです
もちろん技術は大切ですが
技術がどれだけあっても人間力が乏しければ、それは魅力的なネイリストなのかどうか
自分がまず楽しんで人生を送れている事がネイリストとしての魅力に繋がるのだと思います
今のあなたのままを受け入れた上で目の前のお客様に全力を尽くしてください
NEW
-
query_builder 2023/11/25
-
店販の重要性② 店販はお客様に思い出していただく方法 ルヴェモア リッチハンドクリーム オイル
query_builder 2023/11/21 -
店販の重要性① 店販なしでは『キレイ』は作られない ルヴェモア リッチハンドクリーム オイル
query_builder 2023/11/17 -
自信の付け方 サロンオーナーの心構え 開業サポート
query_builder 2023/11/13 -
乾燥の時期に突入 ケアしないケアで自爪を強く ルビッシュ ルヴェモアリッチハンドクリーム ルヴェ...
query_builder 2023/11/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/117
- 2023/109
- 2023/097
- 2023/088
- 2023/0711
- 2023/0613
- 2023/041
- 2023/037
- 2023/024
- 2023/0114
- 2022/123
- 2022/111
- 2022/103
- 2022/092
- 2022/089
- 2022/071
- 2022/067
- 2022/0310
- 2021/123
- 2021/111
- 2021/101
- 2021/072
- 2021/062
- 2021/055
- 2021/042
- 2021/036
- 2020/121
- 2020/101
- 2020/081
- 2020/071
- 2020/061
- 2020/022
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/089
- 2019/076
- 2019/061
- 2019/055
- 2019/046
- 2019/035
- 2019/024
- 2019/015
- 2018/1212
- 2018/1111
- 2018/102