甘皮ケアが苦手な人の特徴【甘皮ケアのスランプに陥っている人へアドバイス】

query_builder 2021/05/20
前島みどりのブログ
ネイルケア 甘皮ケアのやり方

ハンドキュアリストブログネイルケアの中でも、「甘皮ケア」の工程はとても重要な役割を果たします。


ネイルケアだけしたい人も、その後のジェルネイルやマニキュアを塗る方も「甘皮ケア」が綺麗に行われるとケア後の手元の美しさは格段に上がります。

そんな「甘皮ケア」多くのネイリストが苦手意識を持っている工程でもあります。また、自己流の間違ったケアをして逆に指先が荒れてしまっている人も大勢います。


その甘皮ケアが苦手・間違ったケアの方法を取っている人の多くの人が陥っている甘皮ケアに対する不安や疑問点を挙げ、今すぐ見直す事ができるポイントを少しまとめてみました。

どなたかのちょっとした手助けになれたら嬉しいです


甘皮ケアが苦手な人の特徴


・ニッパーを使う事に自信がない

・苦手意識がある

・どこまでケアしていいのか分からない

・時間がかかる

・痛い思いをさせてしまった経験がある又は血を出してしまったことがある


まず、ニッパーワークが苦手な人で見直して欲しい点


今使っているニッパーの状態をチェック

例えいい値段・いいブランドのニッパーを使っていてもニッパーのメンテナンスを怠っていて、ニッパーの状態が悪いと技術を持っていても完璧な甘皮ケアはできません

羽先の状態が悪いニッパーを使ってケアをしてしまうと、悪い癖が付いてしまいます。 それは、「力でキューティクルやルースキューティクルを引っ張りとる」という癖


正しいニッパーワークでは力は入りませんし、引っ張って取るはありえません 状態の悪いニッパーで甘皮を引っ張って取るので、取らなくてもいい皮膚まで取れてしまい、最悪の場合血が出たりします。


引っ張って取る動作はお客様にちゃんと伝わっています。 「甘皮ケアって痛いんだ…」と思われてしまうのはそのせいです。


ネイルケア ニッパー研ぎ


最後にニッパーの研ぎに出したのはいつ頃でしょうか?


使用頻度にもよりますが、1年以上研ぎに出していない場合は今すぐ研ぎに出しましょう



ニッパーの持ち方・握った時の指の位置・力の加え方

「いや、ニッパーの持ち方くらい分かるよ!」と思いの方も多いかと。ですが、自分の手に合ったニッパーの正しい持ち方ができていないと、ニッパーが上手く動かせません。


以前習った先生に言われた通りにやっても、先生の手の大きさと自分の手の大きさ・指の長さは違います。

自分に手に合ったしっくりくる位置が必ずあるので、そこを見つけてニッパーを持つ事ができると格段にニッパーワークがやりやすくなります。


力の加え方=握る時の力も大事です


ぎゅっーっと握って動かしているニッパーの動きは間違っています。 小指1本を動かした時の力だけでも十分にニッパーの動きは果たしてくれます。


力を加えないと甘皮が取れないのは、ニッパーの羽先の状態が悪いか取りたい物に対してのニッパーの角度が侵入角度が合ってない事が考えられます。



以上がまず、見直してほしいポイント2点になります。


ほんの些細な事がきっかけでニッパーワークはやり易くなるし、克服できるポイントが眠っています。逆を言うと些細な事も放置しておくとニッパーが上達しません


オンライン授業では、これらを踏まえたニッパーの使い方や甘皮ケアの方法を伝授しています。

「3級程度のニッパーワークしかできなかったのに、ニッパーで甘皮を取るコツや苦手意識がなくなった!」

「ネイルの勉強は初めてだけど、甘皮ケアができるようになって甘皮ケアしてる時間が一番楽しくなった!」 など、ハンドキュアリストの甘皮ケアのカリキュラムを修了した方は ニッパーに抵抗なく甘皮ケアができるようにメキメキと上達しています。



ネイル・ハンドケアのスペシャリストになるためにも、正しいニッパワークを習得していきましょう!

NEW

  • 千葉県習志野市 Cure Nail 京成津田沼店 様 ルビッシュ導入店〜ハンドケア〜

    query_builder 2023/03/17
  • 長崎県佐世保市 FANCTIQUE nail様 ルビッシュ導入店〜ハンドケア〜

    query_builder 2023/03/15
  • 東京都府中市 Nail salon Kaylee 様 ルビッシュ導入店〜ハンドケア〜

    query_builder 2023/03/10
  • 長野県岡谷市 NEHE′MA様 ルビッシュ導入店〜ハンドケア〜

    query_builder 2023/02/26
  • 福井県福井市 プライベートサロンC&N様 ルビッシュ導入店〜ハンドケア〜

    query_builder 2023/03/03

CATEGORY

ARCHIVE